型番:Mecanica - MEC087
ドイツ・ハノーバー出身のJavier Revilla とChris Demere は、クラフトワークやジャン=ミシェル・ジャールのエレクトロ・ミュージックに影響を受け、70年代後半からサウンドの実験を始めた。ヘヴン17、ヒューマン・リーグ、ソフト・セル、デペッシュ・モード等によるニューウェーブの到来に影響され、1984年、Javier がヴォーカル、Chris がシンセ、ギター、プログラミング、Torsten Engelke がキーボード、Stefen Engelke がベースを担当するCetu Javu を結成した。1985年、バンドはコンテストで3位に入賞し、その1年後にはErasure のオープニングを務め、1987年には初のシングル「Help Me Now!」を自身のレーベルDeme Recordsからリリースした。
同胞のCamouflage と同様、Cetu Javu はデペッシュ・モードのようなサウンドを出していたが、シンセポップの方式にかなり独創的なひねりを加えていた。非常にキャッチーな1988年のシングル 「Situations」と「Have in Mind」はダンスクラブで即座にヒットし、アメリカのオルタナティヴ・ラジオ局でもオンエアされた。バンドはZYX Recordsと契約し、1990年にデビューアルバム「Southern Lands」をリリース、その後Wolfsheim とBlind Passengers をサポートアクトに迎えたツアーを行った。
本作は全オリジナル曲に加え、エクステンデッドヴァージョン、リミックス、ボーナストラックとしてシングル 「Situations 」「Have in Mind」「So Strange 」を収録。リマスターはNicolás Zúñiga が手掛けた。
A1. Southern Lands
A2. Love Me
A3. Oye
A4. Words Without Thoughts
A5. So Strange
B1. Get It
B2. Situations
B3. Bad Dreams
B4. Have In Mind
B5. A Dónde
C1. ¿Quién Lo Sabía?
C2. Fight Without A Reason
C3. Situations (Extended Version)
C4. Have In Mind (Kalimba Mix)
D1. China Girl (Dino Mix)
D2. ¡Quiero Verte!
D3. So Strange (Extended Version)
D4. A Dónde (Extended Version)